大幅な値上げも? 災害に弱く劣化も進む。どうする日本の水道
災害時のスキルや知識を学び、推しのクラブに勝ち点を入れよう!
パラスポーツガイドを見て、スポーツの祭典を応援しよう!
海の上に街をつくる? 世界のアイデアで海のピンチを乗り越えろ!
9/1は防災の日。災害から学び、備える活動へ支援をお願いします
最新災害ボランティア情報をLINEで取得
企業とCSOが連携して被災地を支える「SEMA」
もしもの未来に「あってよかった!」を贈ろう #おくる防災
台風や地震がきたときの行動は? あなたに必要な備えを知ろう
IDでもっと便利に新規取得
ログイン
現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
すべてのカテゴリ
現在位置: オークショントップ > 本・雑誌・漫画 > 本 > アート・デザイン・音楽 > 未開封/東京国立近代美術館「中平卓馬 火―氾濫」図録
複数まとめて落札する
落札合計金額:
0円(税込)
大型スコア メシアン 歌劇 アッシジの聖フランチェスコ…… 楽譜 棚Id1
現在12,000円
BUCK-TICK バンドスコア Mona Lisa OVERDRIVE
現在7,644円
ストライクウィッチーズ オフィシャルビジュアルコンプリートファイル6冊セット
現在9,984円
◎希少◎ 天華百剣 斬 極彩大鑑 初版 電撃Gsマガジン
超貴重! 武田鉄平 直筆サイン入り画集作品集
現在12,994円
安倍吉俊 自選画集 祝祭の街 明 暗 セット Yoshitoshi Abe
現在10,500円
小畑健 画集 イラスト集 ヒカルの碁 彩 sai blanc et noir
現在9,750円
★楽譜/沢田研二/インコンサート/レコードコピー/ギター弾き語り/全38曲
現在18,768円
安藤忠雄『Tadao Ando: MOMA, New York』
現在7,800円
あなたが未エントリーのキャンペーン
本日開催!2回使えるクーポン獲得のチャンス
2人が登録
1,000円
いくらで落札できるか確認しよう!
3,000円相当、落札価格がお得に
ご利用例※一部のカテゴリはPayPayを利用できません
※1 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能 ※2 対象ページからの入会要。PayPayカード(旧ヤフーカード)、PayPayカード ゴールド会員(切替も含む)、退会済の方は対象外 PayPayカードを申し込む
kJ-25bb9f5edfさん
違反商品の申告
東映アニメーションプリキュアワークス 中谷友紀子
現在18,333円
能具大観 上、下2冊
現在12,500円
大久保篤画集 ソウルイーター ソウルアート
現在7,799円
流山様 専用
現在11,700円
『TWELVE 』 ミセスグリーンアップル バンドスコア
現在9,672円
【新品】Tim Walker 写真集 SHOOT FOR THE MOON
現在7,020円
ヒューマンモーション 思春期少年 03
現在11,050円
吉成曜 DEAD WOOD DESIGNS はちのこの里 同人誌
葛西薫 作品集 NOSTALGIA Kasai Kaoru
アイデア IDEA 364 清原悦志・北園克衛
現在9,360円
小谷真三 倉敷ガラス作品集 民芸
現在10,465円
メンデルスゾーン 交響曲第1番Breitkopf新版 弦楽器パート譜
DAVID BOWIE スコア Hunky Dory 楽譜
現在10,400円
現在10,335円
fun2beme.com JAPAN IDがあればすぐできる!!
fun2beme.com JAPAN IDをお持ちの方
※ ログインするとfun2beme.com JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。
通販で購入し、未開封のものです。
この画像は公式サイトからお借りしたものです。
中平卓馬、最高です。
_
日本の写真を変えた、伝説的写真家 中平卓馬の約20年ぶりの大回顧展を記録した公式カタログ。
日本の戦後写真における転換期となった1960 年代末から70 年代半ばにかけて、実作と理論の両面において大きな足跡を記した写真家である中平卓馬(1938-2015)。
展覧会では、あらためて中平の仕事をていねいにたどり、その展開を再検証するとともに、特に、1975 年頃から試みられ、1977 年に病で中断を余儀なくされることとなった模索の時期の仕事に焦点を当て、再起後の仕事の位置づけについてもあらためて検討しました。
本カタログは展覧会で公開したこれまでの未公開作品を含む貴重な作品を掲載した保存版となります。
__
「中平卓馬 火―氾濫」展覧会公式カタログ
仕様:A4変形、ソフトカバー
頁数:496ページ
発行:ライブアートブックス(大伸社グループ)
目次
増田玲(東京国立近代美術館主任研究員)
「序論:根底的に、過激に、——中平卓馬の活動の軌跡をたどるために」
1章 来るべき言葉のために コラム1 東松照明と多木浩二 コラム2 反復するイメージ
2章 風景・都市・サーキュレーション コラム3 「風景論」と『映画批評』 コラム4 中平卓馬と美術
3章 植物図鑑・氾濫 コラム5 中平卓馬と『朝日ジャーナル』 コラム6 1973年、知覚異常の経験
4章 島々・街路 コラム7 中平卓馬による写真家論
5章 写真原点 コラム8 人物について
マシュー・S・ウィトゥコフスキー(シカゴ美術館写真・メディア部門リチャード&エレン・サンダー・チェア兼キュレーターおよび同館戦略的アート・イニシアティブ担当ヴァイス・プレジデント ) 「中平のサーキュレーション」
八角聡仁(近畿大学教授) 「白壁の街路 中平卓馬『デカラージュ(Décalage)』をめぐって」
倉石信乃(明治大学教授) 「中平卓馬『記録日記 一九七八年』について」
年表 文献 作品リスト
商品の情報